2024/06/03 08:34
大人のフリースクールという自由な場所
オンラインサロンやコミュニティーなど大人世代での学びのスタイルは沢山あります。独学で通信講座やウェビナー式の動画講座を自由に視聴して学んでみたりするのも良いですが、学ぶ理由の根本は「悩み」があったからでは無いでしょうか?
最近なんだか体の調子が悪いとか、何だか仕事していてもスキルの上達が乏しいなど、生活の中で病院に行くほどでも無い不調や行動でのちょっとした悩みが『何かを始めるきっかけ』です。
特に大人としても成熟し始めた30代半ばから50代にかけては、子育てが落ち着いたりキャリアが安定してきて「新しいわたし」に出会ってみたい好奇心や、中にはホルモンバランスの崩れを感じ出して若い時のままではいられないと生活や行動に変化の時を実感する人もいるでしょう。
若い時に比べて知恵がつき、心に余裕があるものの「時間が足りない」とか、自分の事を丁寧に取り組みたいと考えても「育児・家事・仕事・介護」で優先順位を下げてしまう。そうなると足りないのは時間です。
健康維持のために必要なのは「食事・睡眠・運動」のライフスタイルの安定ですが、独学で学んでも『疑問や質問がでても、相談の場が無い』というのも大きくあったり、リアルな学びの場に参加したくても日程が合わない人がほとんどです。
そこで考えたのは「自由なタイミングでライフスタイルを安定させるための講座」を、録画動画で学び取り入れて貰ったり、心身の不調を含む「心のお悩み」に対して、その都度相談できる場を作ろうを考えたのが、この『大人のフリースクール¨ねこと瞑想¨』です。
リアル参加も録画動画視聴も自由。
基本はオンライン会議アプリZoomを利用した「参加型オンラインレッスン」が基本軸ですが、タイミングが合わない人でも録画動画のみの視聴が可能です。また、独自のアプリなど煩わしいものは使わずPCやスマホ、タブレットで自由に配信を視聴して頂けるよう『限定YouTube』で配信。( 動画URLを知る人しか視聴できないので、検索で視聴することはできません)
スマホアプリなどの扱いが苦手な方でも、送られてくるURLをクリックするだけで視聴でき、ログインやパスワードの記入は不要です。「猫とわたしの暮らし」の公式サイトからマイページにログイン後、会員様のみが知ることができる『動画視聴YouTube』をクリックください。分からないことがあれば、いつでもお気軽にお問い合わせください。
独学や自主練だけど「サポートがつく」
独学の問題点は「ちゃんとできているかどうか分からない」「わたしの体質に合っているか疑問」など、疑問が出てきても相談できる場所が無いことです。やり続ける上での不安が出たり、単に「心身の不調」を感じた時の心の悩みを相談できる人がいないことで、結果的に悶々と過ごしてネガティブに走ります。
大人のフリースクール¨ねこと瞑想¨では、まるで学校の先生が生徒の事を見守るような距離感で、皆さんをサポート。『小さい悩みのうちに気軽に吐露しながら、大きな問題にしないこと』が目的です。公式LINEのトークを使って気軽に質問・相談も可能ですし、しっかり聞いてほしい時にはオンライン会議アプリZoomを利用して個別ヒアリングの時間を設けられます。スケジュールを確認しつつご自身の空いている時間でご予約してください。希望日程日が合わない方は、その件についてもお気軽に相談ください。
オンライン瞑想教室と違う理由
月2回の瞑想レッスンが主軸ですが、単なる瞑想教室ではありません。
瞑想は「心を鍛えるトレーニング法」なので、食事や睡眠、運動の行動を整えることも必要ですが、毎日の心の安定のために瞑想を行なってもらうことが行動変容へ必要なことだと考えています。
その為、一人でやり続けることの難しい瞑想レッスンは主軸のレッスンですが、同時に心の向き合いかたを学び自身の暮らしの中で取り入れる自主練のためのレッスンを提供。
基本のレッスンの合間に、食事・運動・睡眠など自律神経を整えるライフスタイルのワークを不定期に行い、生活リズムを整えるコツをYouTube LIVEやZoomで開催していきます。特に「食生活」は人間の体を作る上で大切なことですが、個人の食事法・生活リズムで「何をどう整えていくか?」は変わっていくので、大まかな3つの体質パターンからお話。マクロビオティックやアーユルヴェーダ、薬膳や食育指導の中での「体質別・世代別」でお話ししていきます。瞑想以外のこうしたワークをその都度の皆さんの悩みやアンケート、成長の過程で選びながら提供していきます。
指導者育成レベルでの学びと、習慣化できる内容
レッスンやワークショップの内容は、土台となる基本をしっかり行い「習慣化できる内容」に留めるようにしています。一歩一歩、徐々に学びを深めていき、着実で確実な成長を促すことが一番大切だからです。
その為、一気に学んでしまいたい人には物足りなさを感じるかもしれませんが、筋肉が筋トレをサボれば筋力が落ちてしまうように日々の積み重ねが何より重要。一気に学んで後は何もやらないことや、時々頑張るような内容では大した意味を成しません。ここで学ぶ内容は、着実な習慣化に向けての「簡素化」と「質」に拘り、伝えている内容は指導者育成レベルのお話しを皆さんに伝えています。指導者にならずとも一般の方でも、単なるセルフケアであっても『良質な学び』が最適だからです。
何も学んだことのない新しい学びを得ている方は、何も吸い取ってないスポンジで吸い取ってもらい、ヨガや瞑想、食事や健康指導を行なっている方には『食事・運動・睡眠・哲学』の掛け合わせや、より深い学びを受けとって自身の指導に活かしてもらいたいと思います。
YouTube動画について
見逃し配信のYouTube動画のURLは「会員限定」にて配信しています。URLを知っている人のみ観覧が可能なので、例えば、自身のYouTubeアプリから「ねこと暮らす瞑想家」を覗いて貰っても該当する動画は出てきません。
必ず「猫とわたしの暮らしマイページ」にログインして頂き、会員登録後に観覧できるサイトURLから、見逃し配信用のYouTubeチャンネルに飛んでください。*会員限定の動画です、友人知人へのURLのシャア。独自の再生リストに入れることは禁止します。
リアル参加の為のZoom・YouTube LIVEのURL
リアル参加の為のZoomのURLやYouTube LIVEのURLは、前日までに登録したメールアドレスにメールマガジンとして送られます。
メールマガジンは( [email protected] )こちらのメールアドレスから配信されます。受信されない方は、迷惑メールボックスに含まれるか、受信拒否の設定がなされている可能性があります。メールが受信できるようにスマートフォンのメール設定を個別に行なってください。こちらのメールアドレスは登録会員様への「一斉送信メールマガジン専用の送信アドレス」となっております。返信はできません。
リアル参加の予約について
リアル参加の希望についてですが、オンラインのレッスン・ワークショップの場合に事前予約は必要ありません。
今後の新しいサービスとして対面でのイベントワークショップやリトリート、農業体験なども協賛者と共に企画・準備を進めています。そうしたイベントの場合にはイベントの趣旨にもよりますが「別途予約・別途参加費」が必要となる場合があります。
月額の内容はあくまで「瞑想レッスン2回・無料相談・録画動画の配信」として設定している為、イベントでのコラボ協賛者や材料費、施設費が伴うイベントワークの場合には参加の際に、材料費など別途料金が加算される場合があります。予めご了承ください。
猫のいるスタジオ ¨ わが家 ¨ へ招待
現在は準備段階ですが、猫のいるわが家にて毎月マクロビオティックの料理教室を兼ねての「食べる瞑想会」や「対面相談室」を考えています。自宅兼のプライベートサロンであることで一般に向けてのイベント告知や参加募集は行えませんし、保護猫5匹が居ることで猫アレルギーの方はご遠慮いただくことになりますが、気心の知れた会員さまであれば息抜きや気晴らしに遊びにきて頂けるよう自宅内スタジオを利用しようと考えております。
自宅住所は現在はインターネット上では、「福岡県朝倉市」のみの非公開となっておりますがイベント企画・自宅開催での情報を今しばらくお待ちください。
真面目に考えすぎず、でも不真面目でもない自由な学びの場として
瀬尾一世が主催する、オンラインでの瞑想やヨガのレッスンを受講したことがある方は分かるでしょうが、猫たちが悠々自適に動いたり膝や背中に乗って邪魔したりと「真面目な話」であっても自由にちょっかい出してくる、そんな瞑想での重要ポイント『きつすぎず、ゆるすぎず』で繰り広げられています。
学ぶ姿勢が強い方は、今日も参加できなかった!次こそは!と意気込んだり、休むことに対しての申し訳なさを強く持つかも知れません。時間は無限ではなく有限であれど、人の成長スピードは人それぞれです。
自分のタイミングにあったものをチョイスしながら、着実な一歩を進んでいけるように肩肘張らず自由に学んでください。